top of page
Profile

Fontaine

<フォンテーヌ>主催 :辻 いずみ

 

 

フランス国立園芸協会 認定講師

フランス国家資格 DAFA3 教授資格取得

2005年 DAFA1合格

2010年   DAFA2&ボタニック合格

2014年 DAFA3合格

日仏フローラル芸術協会 認定講師

日仏フローラル芸術協会 プリザーブドセクション理事

 

 

15歳から生け花を始め、

その後、フランス旅行の際にフランススタイルのアレンジの虜となる。

2004年より自由が丘、横浜山手、広尾にて

お教室開催。

 

​今年でお教室開講20周年

生まれ育った横浜で、皆さまにフランススタイルの

素晴らしさをお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

パリでのレッスン
 
2000年より毎年渡仏し、最新のデザインを学び
レッスンに取り入れています。

フランスでのレッスン受講歴

 

2000年:パリにて、フランススタイルの第一人者であるマダム・ゴチエ先生よりレッスン受講

2003年:デッサンス先生よりレッスン受講

2004年:パリにてフランススタイルの第一人者であるマダム・ゴチエ先生よりレッスン受講

2005年:パリにてフランススタイルの第一人者であるマダム・ゴチエ先生よりレッスン受講

2005年:パリにてフランス国立園芸協会にて、レッスン受講

2005年:パリにてジョルジュ・フランソワ氏よりレッスン受講

2006年:パリ在住フロ-リスト、佐伯 美奈氏よりレッスン受講 

2007年:モナココンクール 出展

2007年:パリにて、lL'artisan Fleuristeよりレッスン受講

2007年:パリにて、フランス国立園芸協会でモダンスタイルのレッスン受講

2007年:モナコにて マダム デッサンス先生よりレッスン受講

2008年:パリにてパリ在住フロ-リスト<濱村氏>よりレッスン受講

2010年:パリにて、マリーフォンソワーズ・デプレ先生よりレッスン受講
2010年:パリにて、2010年:パリにて、エリックショパン氏よりレッスン受講

2010年:パリにてローランス先生よりレッスン受講

2011年:パリにて、フランス国立園芸協会でモダンスタイルのレッスン受講

2013年:日本にてローランス先生よりレッスン受講

2014年:日本にてローランス先生よりレッスン受講

2014年:パリにてオドラントよりレッスン受講

2015年:日本にてジャックカスタニエ氏よりレッスン受講
2016年:パリにてlL'artisan Fleuristeよりレッスン受講

2016年:パリにてマリーリュース先生よりレッスン受講

2016年:パリにてジャックカスタニエ氏よりレッスン受講

2016年:パリにてJulianよりレッスン受講

2016年:日本にてマリーフォンソワーズ・デプレ先生よりレッスン受講

2017年:モナココンクール プロ部門出展

2017年:ニースにてマリーリュース先生よりレッスン受講

2017年:パリにてミュルエル氏よりレッスン受講

2018年:日本にてマリーフォンソワーズ・デプレ先生よりレッスン受講

2018年:ベルギーにて ダニエルオスト氏アトリエにてレッスン受講

2019年:ベルギーにて トムドハウワー氏アトリエにてレッスン受講

2019年:ベルギーにて モニック氏アトリエにてレッスン受講

2019年:ベルギーにて ゲールト氏アトリエにてレッスン受講

hp.jpg
hp3.jpg
hp (2).jpg

 

 

過去に開催のイベント

2007年:自由が丘にて母の日のアレンジ販売

2007年:高島屋(横浜、京都、名古屋)にて、作品販売

2008年:プリフェア2008 in みなとみらい>にて、作品展示

2008年:生徒作品展

2009年:高島屋(横浜、京都、名古屋)にて、作品販売

2009年:IDC大塚家具新宿ショールームにて作品展示

2010年:L’amitie Japonaize de I’Art Floral Francais
(アミティエ ア-ト フロ-ラル フランセ協会 設立) 代表理事校)

2011年:フランス大使館後援<花への感謝DAY in 帝国ホテル>へ作品出展

2012年:自由が丘<母の日のマルシェ>出展

2012年:自由が丘<クリスマスマルシェ>出展

2013年:自由が丘駅前にて<母の日ギフトショップ>開催

 

2013年:手作りアーティストマーケット in 横浜赤レンガ 出展

2014年:日仏フローラル芸術協会 プリザーブドセクション設立 理事校として活動

2015年:自由が丘駅前にて<母の日ギフトショップ>開催

 

 

 

bottom of page